【ひとりになる勇気】

『自分を大切にする』とは…?
よく、心の声を聴くといいますが、ヨガで瞑想したり、ジャーナリングしたり…自分の本当の気持ちを知るための作業をしたものの、そこで終わっていませんか?行動に移すのって、ものすごく『勇気』が必要ですよね。

あーでもない、こーでもない…何度も引き戻された経験があると思います。私は、同じところをぐるぐるぐるぐる…何度も失敗して、落ちて、心も身体もボロボロになる経験をたくさんしてきました。本当にかわいそうなことをしてきたと、今では思います。

『自分を大切にする』ということは、何があっても自分を愛するということ。

簡単に言うと、この人生で、自分にどんな経験をさせてあげるかを考えて、自分で自分の未来を選択するということです。もしも選択の基準を他人に委ねていたら…つまりは他人にどう思われるかを基準にして、自分の『本当はどうしたい?』を大切にしていないと…誰かから不安になる言葉を投げつけられた時、躊躇してしまったり、その言葉を信じてしまい、迷ってしまうのです。

私のメンターは強い人なので、『そんなの本当にやりたきゃ、やるしかないじゃん』と言い切るのですが、私自身、人の顔色を見て行動するクセがついていたので、”自分の願望を叶えてあげる”を実行出来るようになるまでには、本当に時間がかかりました。勇気がいるし、怖くて立ち止まってしまうことも、身をもって知っています。

それでも、もし…あなたの『願い』を、ぜひあなた自身で叶えてあげたいと思ったら…
もしも、あなたを、いい加減、同じループから抜け出させてあげたいと思ったら…
ぜひ、毎日、ほんの些細なことでいいので、すべてを自分のために選ぶことから始めてみてあげてほしいのでのす。

『自分のために選ぶ』=『自分を大切にする』

自分の『願い』を恐れず、言葉にして伝えるということ。
自分のために『選択』すること。

そんな想いを込めて、2026年に3冊目の出版を予定しております。
各種SNS、公式LINE、メルマガなどで最新情報をお知らせしますので、ぜひお手に取っていただけたら嬉しいです。

お問い合わせはこちら